eCommerce Connections(eCC)は、拡大を続けるEUで輸入通関、保管、流通加工、配送、返品対応までのフルフィルメントの一連の流れをワンストップで代行いたします。
日本国内の物流センターから国際宅配便などを使って、現地の購入者の方々に商品をお届けする場合、1件あたりの物流費がかさみ、配送リードタイムが長くなります。
これに対しeCCは、日本からヨーロッパの物流センターに一次輸送いただいた商品を、注文に応じて購入者様に個別配送することで、配送費を抑え、配送日数を短縮できます。
現地でのフルフィルメントをお任せいただくことで、現地法人設立による自社物流のように、輸入者・販売者ライセンスを取得したり、多額の資本金を負担する必要もなくなります。
eCCは、これまで欧州で培ってきた経験を活かし、在庫管理、流通加工、梱包、配送、返品対応といった物流業務を効率化し、さまざまな配送業者と連携することで、お客様のコストを削減し、迅速な配送を実現し、個別のニーズに柔軟に対応いたします。
各業界の特徴と購買層を熟知するeCCは、食品、医薬品、特殊製品等の輸入規制に準拠しながら、輸入通関などの国際貿易業務に対応いたします。
現地フルフィルメントを委託するメリット
- 時間と場所の節約
手間のかかる注文や返品への対応、出荷指示や在庫管理をはじめとする現地フルフィルメントはすべてeCCにお任せいただくことで、本業での新商品開拓、ブランディング、マーケティングに専念できます。
また、自前で倉庫を確保するよりも、購入費やレンタル料、固定資産税、暖房、改修、人件費を総合的に考えると、各種商品に合わせて環境の整ったeCCの倉庫で商品を大切に保管する方が、経費も節約できます。
- コスト削減
これまで培った経験とノウハウ、そして配送業者との信頼関係を活かし、eCCは資材や物流戦略を工夫しながら、物流コストを削減します。
- EC自動出荷システム
eCCの倉庫管理システムを連携させることで、お客様のECサイトでの注文に対して、自動出荷いたします。お客様には、購入者様への配慮の行き届いたフルフィルメントをeCCに任せ、細かい作業に煩わせれることなく、安心して本業にいただけます。
- 進捗の把握
通信販売の成否は物流に大きく左右されます。その細部を把握できるよう、進捗状況を分かりやすくお客様に報告いたします。
- 実在庫をリアルタイムでご確認いただけます。
- 専用パネルで注文処理状況をご確認いただけます。
- 毎月末に、配送統計と売れ筋商品を報告します。
中小企業の海外進出も力強くサポート
海外で売り上げを伸ばすには、顧客層の開拓のためのマーケティングが欠かせません。日本の物流センターからの個別配送はコストが高すぎる一方で、自社物流を構築する余裕がない中小企業の皆様も、現地フルフィルメントをプロに任せることで、物流コストを削減し、自社ブランド確立に注力できます。
eCCは事業規模の大小を問わず、お客様の個々のニーズに寄り添い、システム連携も支援し、大切なこだわり商品をヨーロッパの隅々にお届けいたします。